こんにちは、実は日本ダイエット協会主催「ダイエット検定1級」を持っているサミーです。
今日はそんな私がオススメする、ダイエットに最適な「しらすのせんべい」を紹介したいと思います。
それでは早速いってみよう!
しらすのせんべいってどんなんの?
「しらすせんべい」と言っても沢山あります。
メーカーはもちろんなんですが、使ってる材料で食感や味が違うのは「しらすせんべい」に限ったことではありませんよね。
材料が違えば、栄養成分なども変わってきます。
今回私が紹介したい「しらすせんべい」は材料が「しらす」だけの100%「しらすせんべい」です。
100%の「しらすせんべい」は色んなメーカーで発売されていますが、今回私が紹介するのは有限会社アイカワの「しらすせんべい」かなりマニアックです。
このメーカーはネット通販はしていないみたいです。
※このメーカー以外にも100%天然素材の「しらすせんべい」ありますよ。
早速100%「しらすせんべい」を見て見ましょう。
しっかりした容器に入っています。

蓋を開けるとこんな感じです。

この紙の下に待望の「しらすせんべい」があります。

1枚は上に乗っかる感じで、他は縦にびっしり繊細な「しらすせんべい」が入っていました。

私が生きてきた中で、1番薄い「せんべい」と言っても過言ではありません!
びっくりするほど薄い!
しっかりした容器に入ってるのは、薄くてかなり繊細な「せんべい」だからなんですね。

食感はパリパリです。
しらすと食塩しか使ってないので、しらすの味がしっかりしていて塩味が美味しい!
「おやつ」というよりは「おつまみ」って感じではありますが、小腹が減った時に良い感じです。
なぜダイエットにオススメなのか?
それは何と言っても、成分にあります!
ダイエット中に「せんべい」を食べるなんて良い訳がありません。
普通のせんべいなら必ず、小麦やでん粉・砂糖などあげればきりがない程ダイエットの敵が入っています。
しかしこの「しらすせんべい」はもちろん一切余計なものが入っていないんです。
カタクチイワシと食塩だけ、つなぎも一切使用していません。
なんと素晴らしい!
さらに、たんぱく質の塊なんです!
ダイエット中は食事制限することが多く、必要な栄養分がなかなか摂取できません。
過度な食事制限をすると、大切な筋肉まで落としてしまい結果代謝が下がってしまし痩せにくい悪循環が起きます。
筋肉を維持する為に大切なたんぱく質を多く含んでいるのが「しらすせんべい」です。
栄養成分(100g当たり)
エネルギー345kcal
たんぱく質69.8g
炭水化物1.9g
脂質4.5g
ざっとこんな感じです。
糖質が低くてたんぱく質が多いので、ダイエット中に罪悪感なく食べれますね。
まとめ
ダイエット中だと、色んな物を我慢しないといけなくて辛くなる時に、気分転換になる塩味の「しらすせんべい」すごく薄いのでポテトチップに似た食感でスナック菓子好きには特にオススメです。
パリパリ食感を楽しみたいけど
ダイエット中だし
でも食べたーい
ダイエット中でも罪悪感なく食べれる「しらすせんべい」。
試してみてはいかかがでしょうか?