こんにちはサミーです。
今日は高級食パン第2弾「銀座の食パン 香」を頂きましたのでレポートしたいと思います!
目次
銀座の食パン 香
銀座の食パンとは「俺の株式会社」がこだわって作っている高級生食パンの事です。
「香」「夢」の2種類があります。
「香」は国産小麦「キタノカオリ」を使用した生食パンです。
銀座の食パン紙袋
焼き立てなので、紙袋に直に入っています。
その紙袋はこちら!


実食
1本(2斤)1,000円という高級ぶりです。
どんな感じなのでしょう?

実際の生食パンはこんがり焼けていて、少し甘みのある香がします。
「香」の焼印までしてありました!

割ってみました!

パンの耳は意外としっかりしています!
中は柔らかくて、もっちりと言った感じです。

当日食べるなら、焼かずに食べるのがオススメという事でそのまま頂きました。
あくまで個人の感想ですが、焼かずにそのまま食べるにはパンの耳は少し厚い気がしました。
中はもっちりしていて甘いので、何もついないで美味しいです!
食べ方や保存方法
中には食べ方や保存方法の案内が一緒に入っていました。
「香」だけは「焼かずにそのまま」がオススメと言った自信の作品見たいですね!

1本2斤なので、大人数で食べないと1日では食べきれません。
保存袋も付いてるくるので安心ですし、食べ方もしっかり教えてくれるので親切です。

気になるお値段
「香」1本(2斤)1,000円
「夢」1本(2斤)900円
どこで買えるの?
銀座の食パンは「俺のGrill&Bakery」「俺のBakery&Cafe」で購入することが可能です。
予約も受け付けているので、購入商品が決まっているなら予約して行った方がスムーズに購入できると思うので予約がオススメです。
俺のGrill&Bakery
大手町店
住所 東京都千代田区大手町1-7-2 東京サンケイビル B2F
☎︎03-6262-5146
営業時間 10:00〜21:00(Bakery)
アクセス
・地下鉄:丸ノ内線、半蔵門線、千代田線、東西線、都営三田線
大手町駅下車 E1・A4出口直結
・JR:東京駅 丸の内北口より7分
俺のBakery&Cafe
恵比寿店
住所 東京都渋谷区恵比寿4-20-6 恵比寿ガーデンプレイス 時計広場
☎︎03-6277-0457
営業時間 10:00〜21:00(Bakery)
アクセス
JR恵比寿駅東口から動く通路「恵比寿スカイウォーク」で徒歩約5分
日比谷線恵比寿駅から動く通路「恵比寿スカイウォーク」で徒歩約6分
新宿京王モール店
住所 東京都新宿区西新宿1丁目 南口地下街1号 京王モールB1F
☎︎03-6258-0358
営業時間 10:00〜21:00
アクセス
新宿駅 徒歩1分
グランツリー武蔵小杉店
住所 神奈川県川崎市中原区新丸子東3-1135-1 グランツリー武蔵小杉 2階 252区画
☎︎044-948-7290
営業時間 10:00〜21:00
アクセス
東急電鉄「武蔵小杉駅」から徒歩4分
JR東日本「武蔵小杉駅」から徒歩4分
松屋銀座 裏店
住所 東京都中央区銀座3-7-16 銀座NSビル1F・2F
☎︎03-6263-2985
営業時間 10:00〜21:00
アクセス
東京メトロ各線 銀座駅A13番出口徒歩1分
銀座一丁目駅9出口から徒歩約3分
京橋中央店
住所 東京都中央区京橋2丁目5番22号 キムラヤビル1F
☎︎03-6264-4423
営業時間 10:00〜21:00
アクセス
東京メトロ銀座線 京橋駅 6番出口・4番出口より、徒歩1分
東銀座歌舞伎座前店
住所 東京都中央区銀座5丁目13-19 デュープレックスタワー5/13 1階・2階
☎︎03-6264-2602
営業時間 10:00〜21:00
アクセス
東京メトロ日比谷線・都営浅草線「東銀座」徒歩1分
東京メトロ銀座線・日比谷線「銀座」駅徒歩5分
まとめ
今回は頂き物の「銀座の食パン 香」を紹介してみました。
高級生食パンなので、毎日とはいかないまでもご褒美や手土産など特別な時に買いたいと思うような魅力的な食パンでした。
「銀座の食パン」という名前ですが、銀座に行かなくても買えるところがいっぱいあったのは驚きですね!
皆さんもお近くに行った時には1本買ってみてはどうでしょうか?
高級生食パン「乃が美の生食パン」もレビューしてますので、よかったら見てください。
生食パン 乃が美 本当に美味しのか? 特にパン好きでもないけど試してみた